地域経済分析システムRESAS、RAIDA

  地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。

 RAIDAは、データにより地域課題を捉え、分析・考察することをサポートし、施策目標の達成を後押しするプラットフォームで、「新型コロナウイルス感染症流行後の経済回復状況」や「物価高騰・円安」などをテーマにデータ等を提供しています。 効果的なデジタル実装施策を支援するために、内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局及び内閣府地方創生推進室が提供しています。

 こちらのページでは、最新の調査結果の掲載ページを紹介しております。下記リンクをクリックしてご覧ください。

地域経済分析システムRESAS https://resas.go.jp/

デジタル田園都市国家構想 データ分析評価プラットフォームRAIDA https://raida.go.jp


◆令和6年度江差町RESAS分析結果はこちら↓

 https://esashishokokai.sakura.ne.jp/member/r6-esashi-resas/

 ※江差商工会会員に限定して公開しているためパスワード保護されています。